「ミニマリストのスポーツ」なんてものはないです。多分。
わたしのやっているスポーツは
①ボクシング
②ランニング
③ボルダリング
です。
ボクシングといってもボクシングジムに行ってスポーツ感覚でやっているだけで、殴りあったりはしないです。1回の練習で1~2キロ体重が減ります(全部水分)
ランニングは主に出勤前の早朝に5~6キロ程走ります(毎日じゃない)
ボルダリングは最近始めたばかり。BMI24のわたしは登るにはちょい重め。
ボルダリングの理想BMI22目指して減量していきます。
そのためにもボクシングとランニングを頑張ります。
ところで
ボクシング→殴る
ランニング→走る
ボルダリング→登る
全てシンプルな動詞ひとつであらわせるスポーツです。
これはミニマリストにぴったりだ。と今思いつきました。
例えば他のスポーツは
サッカー→蹴る→ゴールにいれる
二段階必要です。
知らず知らずにミニマムなスポーツを選んでいるようです。
ブログランキング参加してます。